【目を引く芝居とリアルな芝居】どっち派?違和感の考察

こんにちは福田修司です。

凄く上手い役者さんばかりなのに観ててなんか違うと感じてしまう事ってありませんか?

日常で同じ人達を2時間見ていると飽きてしまいます。なぜならリアルだから。

舞台で同じ人達を2時間見てても飽きない。なぜなら芝居だから。

リアルと芝居

リアルな絵

あなたが演技の勉強、人間観察の為に馬券売り場に行ったとします。レース結果が出ました。

  1. 予想的中喜んで叫ぶ人
  2. 予想的中しても表情変えず払い戻しに行く人

あなたがお芝居でやるならどちらですか?

言い換えます、見ていてどちらが楽しくなりますか?

恐らく1番を選ぶでしょう。しかし実際の馬券売り場では2番がリアルです。

もう一度聞きます。お芝居をするならどちらですか?

 

演技に迷ったら話し合う

詰め込みすぎ

お芝居はフィクションです。そこには必ず台本があり、ドラマがあり、感動があり、演出があり観ている人へのメッセージがあります。

それらを一言で言えばちょっとした違和感。

そのさじ加減が難しい。考えすぎて頭パンパンになってしまう人もいます。

でも大丈夫。舞台では演出家がいます。映画では監督がいます。解らなくなったらすぐ質問してみてください。作品の正解は演出家が持っています。安心してください。

リアルな芝居の重要性

うろこ雲

リアルな芝居が必要ない訳ではありません。

例えばドキュメント番組や映画は人を惹きつけます。そこにはリアルしかありません。苦しみ、悲しみ、喜び、自然の美しさ。それらが本物なので説得力があるのです。作品を創り出す上で説得力は欠かせません。

ただ違和感だけ芝居は逆に飽きてしまうし、観終わった時お客様には何も残らないのです。

 

どちらですか?

男の子

ここで最初の質問をもう一度。

あなたが演技の勉強、人間観察の為に馬券売り場に行ったとします。レース結果が出ました。

  1. 予想的中喜んで叫ぶ人
  2. 予想的中しても表情変えず払い戻しに行く人

あなたがお芝居でやるならどちらですか?

悩みますよね。馬券が当たって大喜びすればリアルがなく空々しく見えてしまいます。かといって無表情で払い戻しに行けば見世物としてのドラマが見えません。

困りました。

困った時は。。。演出と話し合ってみる

恐らく多くの演出は1と2の真ん中を探ってくれと言うでしょう。

役者の仕事とは1と2の無限にある真ん中を表現するのが仕事なのです。正解は演出が知っています。思い切って稽古中は真ん中を探る実験をしてみてください。

あなたにしか出来ない真ん中があるはずです。

 

演技と演出のレッスン ─ 魅力的な俳優になるために

新品価格
¥1,980から
(2019/11/26 15:38時点)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です