【おまかせ編集】 (YouTube専用)
料金の目安
初回に限り半額で承ります
ご依頼はお問い合わせまで
Work Reset
こんにちは、福田修司です。
YouTubeの編集を始めて3ヶ月が経ちました。
手探りで始めた仕事でしたが、色々分かってきたので
これからYouTube 始める方のお役立てればと思い書き残しておきます。
今日は、福田修司です。
新型コロナウィルスの第二波に備えて医療機関は待った無しの状況ですが、
都内飲食店では既に第二波がやってきています。
「お盆明けに、いつものお店が無くなっている」
という事が多発しそうです。
今日は、福田修司です。
新型コロナウィルスの影響で仕事が激減してしまいました。
記事にしょうと思っていた劇団の公演も次々と延期、中止となり何を書いていいのか正直わからなくなって、放置状態のブログとなっています。
演劇を応援しょうにも自分の生活もままならない日々。
でも、少しづつではありますが、演劇界は元気を取り戻しつつあります。
難しい時期ではありますが、開き直って自分の思うままのブログをまた書いていこうと思っています。
こんにちは、福田修司です。
日本の報道などは未だにのんびりムードですが、
海外では外出禁止や出入国禁止など危機的状況です。
株価などの下落で「今が買い時」と、
恐ろしい発言をされている方もいますが、
非常に危険です。
世界の景気動向は回復し始めたなんて報道もありますが、
これはあくまで2月のデータです。
3月のデータが発表される4月に本当の恐怖がやってくるはずです。
リーマンショックやITバブルなどはあくまで金融問題に限定されていましたが、
今回は実経済の問題です。
専門家でも経験の無い事態で予想が付かない状況です。
それでも「買い時」と言う人は相当の手練れかお金を溶かしたいだけの人です。
こんにちは、福田修司です。
Twitterで最近見かけるアマエヴィ様。疫病から人間を守ってくれる妖怪だそうです。
新型コロナウィルスの影響で演劇界は大打撃を受けています。
政府からの「要請」という判断の丸投げを、お客様第一と考えた演劇界は延期・中止という形で判断。
その結果収入源を失った役者およびスタッフ裏方まで困窮する事態です。
演劇は人間が生きて行く中で必要な物だと考えています。
そうでなければ太古の昔から現在まで続いている理由がありません。
必要のない物は淘汰され消えて行くものです。
演劇は人間に必要な心の栄養ではないでしょうか。
こんにちは、福田修司です。
花粉の飛び交う季節になってきました。
花粉症の人には申し訳ないのですが、僕は花粉症ではありません。
若干の優越感を味わいつつ、
いつ発症するのかの恐怖心と戦う日々であります。
さて、花粉も何のその!週末は観劇に出かけてみませんか?
こんにちは、福田修司です。
短編動画配信サービスQuibi(クイビー)
制作中のドラマ情報が解禁されました。
ケビン・ハート主演、ジョン・トラボルタ出演のコメディードラマ。
脚本は『ジョン・ウィック』シリーズのデレク・コルスタッドとトリッパー・クランシー。